Before
After
人工芝の明るいグリーンで、
日陰で暗い外壁が大変身!
幅が狭い日陰のスペースは暗くなりがちで、草取りをするのにも体をかがめてなければいけない。
エアコンの室外機の下の雑草を抜く時にはいつも憂鬱な気分でした。
下地工事のあと人工芝にしてもらったら、綺麗で歩きやすい!
ジメジメした暗い場所だったのが、地面が明るいグリーンになって見た目にも快適です。
もうあの狭い場所で草取りしなくていいと思うと気持ちまでスッキリです。
Before
After
雑草だらけの半端なエリアが、
憩いのガーデンに早変わり!
1日のうち半日は日が陰っている、広さも中途半端で使い方に困るスペースでした。
砂利を敷こうか、天然芝を敷いたらいいだろうか、いっそコンクリートにしてしまおうか。
いろんな方法を検討しましたが、どれも一長一短で決められませんでした。
インターネットで人工芝のことを知って思い切って工事を依頼してみたところ、細かい所まで丁寧に施工してくださりました。
予想よりずっとキレイな仕上がりで、家族の皆で感謝しております。
このくらい広さがあると折り畳みのイスやテーブルを出して、カフェガーデンのような使い方もできます。
家族と自宅で過ごす休日が、とても楽しみになりました。
Before
After
広いお庭スペースを生かし、
公園ガーデンのようにレベルアップ!
年々増えていく雑草に悩まされ、それでも除草剤は撒きたくないし砂利や防草シートの効果は今ひとつ・・・。
そんな時に人工芝で雑草対策のようなことができないか、と考えつきました。
人工芝の施工を専門に行う業者があると知り、しばんちゅ製の人工芝を敷いてもらうことにしました。
結果はご覧の通り!
広い芝生とシンボルツリー、別のカラーの人工芝も敷いていただき、目に優しいお庭の空間に。
雑草に悩まされた庭が、まるでデザイナーに注文したような、素敵なオリジナルガーデンに生まれ変わり、大満足です。
庭の素人でも日々のメンテナンスの心配がなく、快適なエクステリア生活を優雅に楽しんでおります。
Before
After
パターゴルフガーデンにしてから、
運動する機会がぐんと増えました!
広いコンクリートのスペースがあったため、パターゴルフ場を設営することにしました。
ガーデン用の人工芝よりも毛足が短く、ゴルフボールの転がり方も上々です。
晴れた日にはいつでも家族でゴルフを楽しめますし、運動不足も解消されて一石二鳥です。
家の庭にパターゴルフをという案をいただいた時には、「私の家で、上手く作れるのかなぁ・・・」と不安もありました。
しかし、ゴルフ専用の人工芝があるということで、そのまま作業をお任せすることにしました。
雑草を除去したり、根を掘り起こしたり、地面の下地作業に手間をかけて下さるのが、とても印象的でした。
パターゴルフができるくらいのスペースがある庭には、我が家のように設置を検討してみるのも良いかと思います。